キャプテン・ブログ

詳細表示 リスト表示 検索
[ページ] 84 83 82 81 80 79 ... 次→

明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます*キラッ*

今年もよろしくお願いします。

今日は、利用者の皆さんと歩いて、飛龍八幡宮に初詣に

行ってきました♪




雨が少し心配でしたが、毎日行っているウォーキングのおかげか

皆さんとても元気に歩いておられましたハート


[登録日] 2025/01/06 | 固定リンク

今年も大変お世話になりました。

今年も大変お世話になりました。



子ども達が元気に、楽しそうに一生懸命体操に取り組んでくれたこと、そんな子ども達と体操の時間を過ごせたことに、職員一同大変幸せに思います!

お友達、保護者様、指導園様に心より感謝いたします。


来年も 『楽しく!わかりやすく!安全に!』 をモットーに、より一層皆様にご満足していただける指導が出来るように励む所存でございます。

引き続き、スポーツクラブ・キャプテン、信愛会をどうぞよろしくお願い致します。

以上を年末のご挨拶とさせて頂きます。
良いお年をお迎えください。
[登録日] 2024/12/27 | 固定リンク

★きらぼし館体育教室様子★ 〜11月5日〜

11月5日(火曜日)は…

ゴム を行ないました


【幼児・小学生クラス】

白色と黒色のゴムを使って体操を行ないました!!
前回のゴムでは白色だけを使用したのですが、今回は黒色のゴムも使いました。
白色は歩く、黒色のゴムの時にはジャンプなどゴムの色によって動きが違ってくるのですが、みなさん色をよく見て上手にできていました(瞬き)

【小学生クラス】

小学生も同様に2色のゴムを使って体操を行ないました。!!
白色と黒色も入っているのでいつもより長い距離になるのですが、みなさん素早い動きでゴムに当たらないように白は走って、黒はワニさんのポーズで上手にくぐるなどたくさんの動きをして体を動かしました♪

また次回の体操教室もお楽しみ〜(バイバイ)
火曜日 幼児・小学生クラス 1700 - 1800
     小学生クラス   1800 1900

教室開催日は、いつでも体験見学可能です
体験見学希望の場合は、『キャプテン館』 までお問い合わせください。

〇キャプテン館
周南市須々万本郷 653-
0834-88-2676

[登録日] 2024/12/12 | 固定リンク

令和6年度 障害者の福祉を考える集い

12月に入り、なんだかバタバタしていますが、皆様、お元気にお過ごしでしょうか!?

そろそろ、雪も降りそうなのでスタッドレスタイヤの準備をしましたよ*キラッ*

さて、先日の日曜日に【障害者の福祉を考える集い】に参加させていただきました。



簡単に行える運動や体育教室の様子を皆さんにご覧いただきましたハート

グループホームビリーブの皆さんにもお手伝いしてもらい、

とても楽しい会になりました♪

ありがとうございましたハート
[登録日] 2024/12/09 | 固定リンク

令和6年度 後期日程表

令和6年度 後期日程表


[登録日] 2024/11/21 | 固定リンク

★きらぼし館体育教室様子★ 〜10月9日〜

10月8日(火曜日)は…

フープを行ないました


【幼児・小学生クラス】
フープの色によって、白はケン♪ 青と緑はパー♪ 赤・黄色はグー♪と色によって異なる動きを行ないました!
「このいろは…ケン?だったかな?」と最初は迷いながら行なっていましたが何回かチャレンジするうちに覚えてみんな上手に指定された色をその通りに跳んでいました(ニコニコ)


【小学生クラス】
フープを並び替えて様々な形でケンケンパ♪を行ないました
並びを替えると跳ぶリズムがかわる為、みんな頭を使いながら上手に跳ぶことが出来ていました(ニコニコ)

また次回の体操教室もお楽しみに~(バイバイ)
火曜日 幼児・小学生クラス 1700 - 1800
     小学生クラス   1800 1900

教室開催日は、いつでも体験見学可能です
体験見学希望の場合は、『キャプテン館』 までお問い合わせください。

〇キャプテン館
周南市須々万本郷 653-
0834-88-2676

[登録日] 2024/10/28 | 固定リンク

ドラゴン!久保竜彦!!

先日、*キラッ* すすまサッカークラブ*キラッ*

設立行事が行われました↑

元日本代表の(炎) ドラゴン(炎) こと久保竜彦さん

にお越しいただき、子ども達に指導をしていただきました。

体の使い方・走り方といった基本から

ドリブル、パス、シュートまでいろいろと

教えていただきました↑



久保さんのシュートを見た子ども達は

パワーやスピードに大興奮でした↑ ↑

とても良い経験になったのではないかと思います(ニコニコ)

ありがとうございましたハート


[登録日] 2024/10/18 | 固定リンク

★きらぼし館体育教室様子★ 〜10月1日〜

10月1日(火曜日)は…

マット を行ないました

【幼児・小学生クラス】
後転にチャレンジしました(炎)
坂道を作ってその上からゴロン🎵と転がる練習をしました
手の着き方をしっかりと覚えて、みんな回ることが出来ていました(ニコニコ)

【小学生クラス】
小学生は…開脚前転にチャレンジ(炎)

前転した後に足を大きく開き、足と足の間に手を着き、お尻をあげる!
みんな上手にできていました*キラッ* *キラッ*
次は、どんな技にチャレンジするのかな?

また次回の体操教室もお楽しみに〜(バイバイ)
火曜日 幼児・小学生クラス 1700 - 1800
     小学生クラス   1800 1900

教室開催日は、いつでも体験見学可能です
体験見学希望の場合は、『キャプテン館』 までお問い合わせください。

〇キャプテン館
周南市須々万本郷 653-
0834-88-2676

[登録日] 2024/10/10 | 固定リンク

★きらぼし館体育教室様子★ 〜9月10日〜

9月10日(火曜日)は…

トランポリンを行ないました


【幼児・小学生クラス】



パーもトランポリンの端っこまで開いています♪

みんなジャンプも高くなり、同じ位置で跳べるようになってきて、とっても上手になりましたハート
【小学生クラス】
小学生はジャンプもとても高い!!(笑)

そしてただ跳ぶだけでなく、決められた回数を跳んで頭も使いました*キラッ*

次はどんなことをするのかな!?
また次回の体操教室もお楽しみに〜(バイバイ)

火曜日 幼児・小学生クラス 1700 - 1800
     小学生クラス   1800 1900

教室開催日は、いつでも体験見学可能です
体験見学希望の場合は、『キャプテン館』 までお問い合わせください。

〇キャプテン館
周南市須々万本郷 653-
0834-88-2676
[登録日] 2024/10/03 | 固定リンク

やっと!!


暑い日がずーーーーーっと続いていましたが
やっと少し涼しくなってきましたね(喜)


暑い時期は、室内で過ごすことが多かったので
最近は、公園に行って思いっきり体を動かしてます(星) (星)





秋の気持ちのいい風を感じて
皆さんもたくさん身体を動かして遊んでくださいね(ルンルン) (音符)




[登録日] 2024/09/30 | 固定リンク
← 2025/01 →
01 02 03 04
05 06 07 08 09 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

RSS
アーカイブ
キーワード